2012年01月07日
3日(火)のルートコース☆
はじめに‥‥◇◇◇
写メがほとんど撮れなかったワタシを、お許しください〜m(_ _)m
なぜなら!!!

3(火)は、彼氏どのと、彼氏どのの父上さまと母上さまの4人でお出かけやったんです!!!☆
2回ほど、晩ゴハンを一緒にいただいたことがある程度で、
ゴハンの写真など、撮ることができなかったのデス!!!!!O(><;)(;><)O
小心者なワタシが憎いっっっっっ(-.-")凸ドーン↓↓↓
そのわりには、全く緊張もせず(←おいおい(^^;;)、リラックスしてましたがね(^^;)(笑)
彼氏どのの父上さまと母上さまが、お正月にいつも回ってる初詣に、一緒に連れて行ってもらった形デス(o^_^o)
ちなみに、るるるin後部座席で、この日も担当は、おしゃべりでした!!(笑)
母上さまもたくさん、おしゃべりしてくれて、父上さまも、運転しながら、(途中で彼氏どのと運転を交代しました)、おしゃべりしてくれました♪♪♪
え???彼氏どの???
彼氏どのは、ご家族といると、なぜか口数少な目‥‥(笑)
朝、6:40起床☆(早っ^^;)
まずは生駒山へ行き、拝んだ後は、屋台でイカ焼きを買ってもらいました(^-^)/
イカの焼いたやつかと思いきや、イカの切った身を、たまご生地で包んで、上からソースを塗ったものでした◎◎◎
初めて食べましたが、おいしかったデス♪
たこ焼きもでっかいのを1ついただきました(・∀・∩)
あれ‥‥(?_?)でも、確かお昼ゴハンは、神座のラーメン屋さんに行くっておっしゃっていたような‥‥‥。
この時、10:30くらいでした☆
その後、生駒山スカイラインを通って、信貴山に到着☆
虎の神さまなんですよね!???

人でにぎわってましたよヽ(^^)
真っ暗闇の地下通路を巡る場所があって、
「ホンマに真っ暗やで」とおっしゃられていましたが、
ホンマに真っ暗で!!!、壁を手で確かめながら、1周??しました(@_@)
真っ暗すぎますよ^^;
ちなみに、お金を杵みたいなのでついたら、宝くじがあたるというのは、すごい行列だったので、断念(T^T)
それから、お昼は神座でいただき、(ちょっと待ち列ができてました)、
ワタシは煮たまごラーメンにしました☆(ワタシはいつも煮たまごラーメン♪煮たまご大好き♪♪)
父上さまが、別に唐揚げと焼き餃子を頼んでくださったので、いただきました(^_^;)
おいしかったけど、晩ゴハンも一緒に食べるって言ってたような‥‥。
おなかかなりいっぱいですが??σ(^_^;)?(笑)
その後は、石上神社さんへお詣りに行き、
おみくじを引かせてもらったら、
元日は、根来さんで中吉やったのに、この日は半吉でした‥‥(-.-)(-.-)
ま、まぁ、ええとこだけいただいときって、彼氏どのが言ってたから、そうしよう(o^-')bうん。
そして、いつも父上さまと母上さまが来るときよりも、この日は、交通渋滞がほとんどなかったので、
時間も少しあったのと、おなかも空かすために((笑))、
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺に連れて行ってもらいました(^o^)

有名なのに、遠くから見たことはあっても、行ったことがなかったんデス(・o・)
広いし、建物の年代がいいですね(・∀・)
少し歩き回り、
その後、夕食に、貝塚にある、夢一喜(ゆめいっき)さん(漢字合ってるかな???)に連れてっていただきました(☆▽☆ )
ステーキの前菜付きをいただきました(^-^)/
お父上さまが、「るるるさん、ワインとかどうかな??」とおっしゃられたので、
つい、『お父上さまが飲まれるなら』と答えてしまい、
白のワインボトルを注文してくださいました(〃▽〃)テヘッ
お店の雰囲気は良いし・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:、この日は、ピアノ演奏もあり♪//♪//♪//♪//♪//♪、
ステーキもおいしかったから(あ、ワインも♪)、ぜひ、写メを撮りたかったけど、
勇気がなかったるるる‥‥(-.-")凸
もし、機会があれば、次は必ず撮ります!!
楽しい1日でした(^^)/
彼氏どのの父上さま、母上さま、ありがとうございました<(_ _)>ペコッ
写メがほとんど撮れなかったワタシを、お許しください〜m(_ _)m
なぜなら!!!


3(火)は、彼氏どのと、彼氏どのの父上さまと母上さまの4人でお出かけやったんです!!!☆
2回ほど、晩ゴハンを一緒にいただいたことがある程度で、
ゴハンの写真など、撮ることができなかったのデス!!!!!O(><;)(;><)O
小心者なワタシが憎いっっっっっ(-.-")凸ドーン↓↓↓
そのわりには、全く緊張もせず(←おいおい(^^;;)、リラックスしてましたがね(^^;)(笑)
彼氏どのの父上さまと母上さまが、お正月にいつも回ってる初詣に、一緒に連れて行ってもらった形デス(o^_^o)
ちなみに、るるるin後部座席で、この日も担当は、おしゃべりでした!!(笑)
母上さまもたくさん、おしゃべりしてくれて、父上さまも、運転しながら、(途中で彼氏どのと運転を交代しました)、おしゃべりしてくれました♪♪♪
え???彼氏どの???
彼氏どのは、ご家族といると、なぜか口数少な目‥‥(笑)
朝、6:40起床☆(早っ^^;)
まずは生駒山へ行き、拝んだ後は、屋台でイカ焼きを買ってもらいました(^-^)/
イカの焼いたやつかと思いきや、イカの切った身を、たまご生地で包んで、上からソースを塗ったものでした◎◎◎
初めて食べましたが、おいしかったデス♪
たこ焼きもでっかいのを1ついただきました(・∀・∩)
あれ‥‥(?_?)でも、確かお昼ゴハンは、神座のラーメン屋さんに行くっておっしゃっていたような‥‥‥。
この時、10:30くらいでした☆
その後、生駒山スカイラインを通って、信貴山に到着☆
虎の神さまなんですよね!???
人でにぎわってましたよヽ(^^)
真っ暗闇の地下通路を巡る場所があって、
「ホンマに真っ暗やで」とおっしゃられていましたが、
ホンマに真っ暗で!!!、壁を手で確かめながら、1周??しました(@_@)
真っ暗すぎますよ^^;
ちなみに、お金を杵みたいなのでついたら、宝くじがあたるというのは、すごい行列だったので、断念(T^T)
それから、お昼は神座でいただき、(ちょっと待ち列ができてました)、
ワタシは煮たまごラーメンにしました☆(ワタシはいつも煮たまごラーメン♪煮たまご大好き♪♪)
父上さまが、別に唐揚げと焼き餃子を頼んでくださったので、いただきました(^_^;)
おいしかったけど、晩ゴハンも一緒に食べるって言ってたような‥‥。
おなかかなりいっぱいですが??σ(^_^;)?(笑)
その後は、石上神社さんへお詣りに行き、
おみくじを引かせてもらったら、
元日は、根来さんで中吉やったのに、この日は半吉でした‥‥(-.-)(-.-)
ま、まぁ、ええとこだけいただいときって、彼氏どのが言ってたから、そうしよう(o^-')bうん。
そして、いつも父上さまと母上さまが来るときよりも、この日は、交通渋滞がほとんどなかったので、
時間も少しあったのと、おなかも空かすために((笑))、
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺に連れて行ってもらいました(^o^)
有名なのに、遠くから見たことはあっても、行ったことがなかったんデス(・o・)
広いし、建物の年代がいいですね(・∀・)
少し歩き回り、
その後、夕食に、貝塚にある、夢一喜(ゆめいっき)さん(漢字合ってるかな???)に連れてっていただきました(☆▽☆ )
ステーキの前菜付きをいただきました(^-^)/
お父上さまが、「るるるさん、ワインとかどうかな??」とおっしゃられたので、
つい、『お父上さまが飲まれるなら』と答えてしまい、
白のワインボトルを注文してくださいました(〃▽〃)テヘッ
お店の雰囲気は良いし・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・:、この日は、ピアノ演奏もあり♪//♪//♪//♪//♪//♪、
ステーキもおいしかったから(あ、ワインも♪)、ぜひ、写メを撮りたかったけど、
勇気がなかったるるる‥‥(-.-")凸
もし、機会があれば、次は必ず撮ります!!
楽しい1日でした(^^)/
彼氏どのの父上さま、母上さま、ありがとうございました<(_ _)>ペコッ
Posted by るるる at 01:12│Comments(2)
│すぽっと〜
この記事へのコメント
彼氏の両親と仲良しなんやね。
羨ましいわぁ!
私はまだ…緊張するわ( ̄▽ ̄;)
羨ましいわぁ!
私はまだ…緊張するわ( ̄▽ ̄;)
Posted by 。☆゚桜゚☆。
at 2012年01月08日 00:32

。☆゚桜゚☆。さん◇◇◇
ま、まだ、仲良しちゃいまっせぇ(^^;)
2度ほど夕ご飯をご一緒にいただいただけで、お出かけは初めてでしたぁ!!!!!☆
でもすぐに、馴染めました(笑)
仲良くなれたらいいな(^o^)
ま、まだ、仲良しちゃいまっせぇ(^^;)
2度ほど夕ご飯をご一緒にいただいただけで、お出かけは初めてでしたぁ!!!!!☆
でもすぐに、馴染めました(笑)
仲良くなれたらいいな(^o^)
Posted by るるる at 2012年01月08日 18:06